篠笛の練習の際に役立つアプリを紹介させて頂きます。
チューナーやメトロノームなどを揃えなくても
スマートフォンがあれば大丈夫です♪
チューナーアプリ
篠笛は管楽器だから調律機能もないし、チューナーは必要ない、と思われがちですが
篠笛はチューナーを使った方がいいのです!
なぜなら、弦楽器のように基準の音となる開放弦がなく、単音しか出ないため
演奏者がしっかりと音の高さをコントロールしなければ
最初の一音目から狂いっぱなしになってしまうからです。
チューナーアプリを使用して、
自分がだしている音が正しい音程で安定して出せているかチェックしてみましょう。
無料チューナーアプリの紹介
↓コチラはメトロノームと一体型
チューナーでの練習ポイント
・音を長くだし、最初から最後まで同じ高さかチェック。
・小さい音でも、大きい音でも安定した音程で出せているかチェック。
メトロノームアプリ
特に人と一緒に吹く場合はメトロノームでの練習は必須です。
メトロノームで確認しながら吹いてみると、早くなったり遅くなったりしています。
ですので、このアプリを使って正しく、安定したテンポで吹けているか確認してみましょう。
無料メトロノームアプリの紹介
メトロノームでの練習ポイント
・メトロノームで練習し、正しい速さで吹けているかチェック。
・息継ぎ、迷い指などでの遅れの原因がどこにあるかチェック。
録音アプリ
既存のボイスレコーダーでも録音可能ですが、
評価の高いボイスレコーダーアプリと
有料で、作曲するかた向けですがスゴイ機能がついたアプリを紹介いたします。
吹いていると気が付きにくいですが、自分の演奏を録音して聞いてみると
理想と現実の差にがっかりすることもあります…。
ですが、どこを直せばいいのかわかりやすくなるので、ボイスレコーダーは非常に便利です。
無料ボイスレコーダーアプリの紹介
有料ボイスレコーダーアプリ
声や鼻歌等を録音だけでなく、楽譜にも変換できるアプリです。
ボイスレコーダーでの練習ポイント
・ピッチがそろっているかチェック。
・音量にバラつきがないかチェック。
・リズムにバラつきがないかチェック。
有料ですがすべてを兼ね備えたアプリ
CASIOから個人での楽器練習の効率を上げるためのアプリが出ています。
メトロノーム、チューナー、レコーダーが一つの画面で操作できます。
その他の和楽器チューナーアプリ
チューナーアプリを探していると、アンドロイド用ですが
三味線チューナーと調子笛のアプリがありましたので
ついでに紹介させて頂きます。
※調子笛のアプリは有料です
スマートフォンの普及で便利な世の中になりましたね!
最後に
今回ご紹介させて頂きましたアプリで
皆様の篠笛ライフが充実したものとなればと思います!
また、和楽器に関連のあるアプリを発見しましたら紹介させて頂きますね♪
[wpi_designer_button slide_id=983]
ONIKKO SHOPの人気の篠笛はこちら >